- 2025.03.24 17:51
Wackomaria / Suit
ルードボーイ達のユニフォームとも言える、スーツ。
なので、当然ワコマリアも作り続けます。
フォーマルな素材によるラインナップの中、
こちらはポリエステルxコットンのワーク素材を使用。
ややリラックスした(シェイプさせていない)シルエットと、
肩パッドや、芯地をなくし、ドロップショルダーで、
少しだけカジュアルにアレンジ。
カッコはつける。でも飾らない。
そんなイメージです。
https://www.deepinsideinc.com/brand/38/163558/
Sweat:https://www.deepinsideinc.com/brand/38/163535/
Tee:https://www.deepinsideinc.com/brand/38/165256/
Pants:https://www.deepinsideinc.com/brand/38/163560/
- 2025.03.15 15:46
ZABUTON x U.S Culture
CHALLENGERが、不定期でリリースする座布団シリーズ。
前回は、バンダナ柄でしたが、
今回はなんと、ファイヤーパターン。(!)
しかもリバーシブル。
昭和日本と、アメリカカルチャーのミックス。
摩訶不思議な魅力があります。
インテリアに溶け込むというより、
自分の「好き」に重点を置いたデザイン。
昼寝用の枕にしたら、どんな夢見るんだろ?
https://www.deepinsideinc.com/brand/213/165120/
- 2025.03.06 20:22
Neighborhood / Savage Hoodie
エイジング加工にこだわる、
「SAVAGE」シリーズ。
ダメージや、日焼けの褪色を再現するならば、
当然、素材の再現をしないと始まりません。
なので、糸からオリジナルで作り、
旧式の織り機を使い、
昔の技術ならではの風合いを、忠実に再現するなど、
ヴィンテージへの知識と情熱を、とことん詰め込んでいます。
これをヴィンテージのワークアイテムと、
合わせるのも良いかもしれません。
今はそんな時代。
https://www.deepinsideinc.com/brand/22/163752/
- 2025.03.05 10:19
Minedenim / Denim Coverall
マインデニムが作るカバーオール。
こちらは、「世界大戦当時の簡素化された、
デザインに強くインスパイアされた。」との事。
絶妙な織りムラや、リアルなエイジング加工など..。
デニムブランドならではの、渾身の技術を落とし込んでいます。
オリジナルが持つ、いい意味での野暮ったさや、
重厚感は残しつつ、シルエットは全体的にシェイプし、
ほんの少しスマートに。
さらに裏地は取り外し可能なので、
冬も春も、ガンガン着れる仕上がり。
ヴィンテージとは使い分けしたいです。
(裏地はベストとしても着用可能です。)
https://www.deepinsideinc.com/brand/727/159056/
Shirt:https://www.deepinsideinc.com/brand/1102/145784/
Pants:https://www.deepinsideinc.com/brand/727/159031/