DeepInsideinc.com Store

CHALLENGERが、不定期でリリースする座布団シリーズ。

 

前回は、バンダナ柄でしたが、

 

今回はなんと、ファイヤーパターン。(!)

 

しかもリバーシブル。

 

昭和日本と、アメリカカルチャーのミックス。

 

摩訶不思議な魅力があります。

 

インテリアに溶け込むというより、

 

自分の「好き」に重点を置いたデザイン。

 

昼寝用の枕にしたら、どんな夢見るんだろ?

 

https://www.deepinsideinc.com/brand/213/165120/

 

Challenger Item Page

 

 

ストリートの永遠のユニフォーム、コーチジャケット。

 

今回チャレンジャーは、オリジナルボディを作りました。

 

クオリティは、アップデートされていますが、

 

あえて、アメリカの既製品のような、

 

チープな雰囲気を大切にした仕上がり。

 

らしさ全開のこだわり。

 

ブランドの価値観や、姿勢が現れます。

 

ファッションよりもスタイルが重要。

 

https://www.deepinsideinc.com/brand/213/159490/

 

 

 

 

 

 

Hat:https://www.deepinsideinc.com/brand/1290/158238/

Tee:https://www.deepinsideinc.com/brand/1290/158225/

Pants:https://www.deepinsideinc.com/brand/876/159036/

Shoes:https://www.deepinsideinc.com/brand/76/154181/

 

[Challenger Item Page]

 

 

 

夏といえば、総柄のオープンカラーシャツ。

 

ワークからリゾートまで、様々あります。

 

そんな定番アイテムに、

 

CHALLENGERが用いたグラフィックは、『蝿』

 

あえて忌み嫌われているものをモチーフにしたとの事。

 

決して好かれようとする訳でもなく、

 

世間から、煙たがれようが強くたくましく生きる。

 

そんな美しさ。

 

人からどう見られようと関係ない。

 

ストリートブランドらしいアプローチです。

 

https://www.deepinsideinc.com/brand/213/153111/

 

 

 

 

[Challenger Item Page]

 

 

アメリカ郊外のモーテルやダイナーにありそうな、

 

どこかチープシックなサインボード。

 

今回CHALLENGERは、アイコンのオーバルロゴで作成。

 

電池式なので、自分の部屋はもちろん、

 

ガレージなど、設置場所を気にせずお楽しみ頂けます。

 

何個か電球が切れて欲しいですね。

 

https://www.deepinsideinc.com/brand/213/153193/

 

 

Challenger Item Page

 

 

こちらは、CHALLENGERが仲間達と立ち上げた、

 

レーシングチームのユニフォーム。

 

某自動車メーカーをサンプリングした、

 

フォント使いや、配置、ディテールはそのままに、

 

街でも取り入れやすいように、

 

リラックスシルエットにアレンジ。

 

好きが伝わってくるアイテムです。

 

ファッションよりも、スタイルを大切にする方へ。

 

https://www.deepinsideinc.com/brand/213/146682/

 

 

 

 

Pants:https://www.deepinsideinc.com/brand/329/144169/

 

[Challenger Item Page]

 

 

 

次ページへ »